2010年11月30日火曜日

2010年11月30日発行のメールニュースより

━━━━━━

■1(東京)
2010年11月13日(土)~12月3日(金)@ポレポレ東中野
【文化庁映画賞<受賞記念特別アンコール>三作品一挙上映!】
『月あかりの下で~ある定時制高校の記憶~』※期間中『月あかりの下で』は6日間(12月2日まで)

■2(東京)
2010年12月10日(金)10:00~16:00/2010年12月17日(金)10:00~16:00@Wis ビジネスセンター ROOM1
キッズドア・子ども支援ボランティアコーディネーター養成基礎講座

■3(全国)【全国の固定電話・携帯電話から無料です】
2010年12月19日(日)10:00~19:00
「女性の暮らし 安心年越しホットライン」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■1

映画『月あかりの下で~ある定時制高校の記憶~』
2010/ドキュメンタリー/115分/カラー/DV-CAM/4:3/日本
※公式HP  http://tsuki-akari.com/

埼玉県立浦和商業高校のあるクラスの入学から卒業、
そしてその後までを記録したドキュメンタリー映画「月あかりの下で」。

おかげさまで今年度の文化庁映画賞(文化記録映画部門)優秀賞を受賞し、
このたび、三作品とも劇場上映館であった<ポレポレ東中野>にて、受賞三作品を
一挙上映するアンコール上映が決定いたしましたので、ご案内申し上げます。

一年をふりかえるこの時期、今回受賞の三作品は<福祉・地域自然・教育>
という三本柱で、現代社会を見つめなおすことの出来る作品群です。
ぜひともこの機会にお誘いあわせの上、『月あかりの下で』のみならず、
会場へ足を運んでいただけましたら幸いです。

また、『月あかりの下で』は、引き続き各地で劇場・自主上映が展開されております。

更なるお声かけにもご協力いただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます!

-----------------------------------------------------------------------

【文化庁映画賞<受賞記念特別アンコール>三作品一挙上映!】
11月13日(土)~12月3日(金) @ポレポレ東中野
※期間中『月あかりの下で』は6日間)

【プログラム】

◇11/13(土)~11/26(金)10:20~『ただいま』 http://www.tadaima2010.com/

◇11/27(土)~12/2(木)10:10~『月あかりの下で』 http://tsuki-akari.com/
※12/2(木)上映後・太田直子さん挨拶あり

◇12/3(金)10:00~『こつなぎ』 http://blog.livedoor.jp/kotsunagi/

【料金】
一般:1,500円、中・高・シニア:1,000円/当日:1300円

【劇場】
ポレポレ東中野(東京都中野区東中野4-4-1 ポレポレ坐ビル地下)03-3371-0088
http://www.mmjp.or.jp/pole2/

-----------------------------------------------------------------------------

<他>各地で劇場公開・自主上映展開中(最新情報は公式HPで→http://tsuki-akari.com/
※上映申込が入り次第、随時HP更新中。

-----------------------------------------------------------------------------

【担当】(猿田)株式会社グループ現代
〒160-0022東京都新宿区新宿1-11-13トラスト新宿ビル4F
Tel:03-3341-2863 Fax:03-3341-2874
URL:http://www.g-gendai.co.jp Email:yus@g-gendai.co.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<独立行政法人福祉医療機構助成事業>
キッズドア・子ども支援ボランティアコーディネーター養成基礎講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キッズドアでは、2009年11月より学生ボランティアにご協力いただき,子ども
支援活動を行っています。子ども支援活動を成功させるためには、学生ボラン
ティアと支援先である施設や学校などをつなぐボランティアコーディネーター
の存在が不可欠です。
日本国内の子どもを取り巻く環境は日に日に厳しくなっており、支援先が急増
しております。
本養成講座では、子ども支援ボランティアに特化したコーディネーターを養成
し、即戦力として活躍できる人材を輩出することを目的としています。
みなさまのご参加、お待ちしております。

【日時】
12月10日(金)10:00~16:00
12月17日(金)10:00~16:00

【会場】
Wis ビジネスセンター ROOM1
東京都中央区日本橋3-3-3 山川ビル5階
http://www.wissquare.jp/rental/map.html

■プログラム:
【1日目】
午前 日本の子どもの現状と教育格差
午後 コーディネートスキルアップトレーニング

【2日目】
午前 子ども支援ボランティアの企画立案トレーニング 1
午後 子ども支援ボランティアの企画立案トレーニング 2

【参加費】
2日間5,000円
(1日だけ参加の方は3,000円)
※2日間の講習を終了した方には、キッズドア・ボランティアコーディネーター
養成講座の修了証を授与します。

【対象】
・日本国内の子ども支援や教育格差の解消に関心のある方
・ ボランティアコーディネーターという仕事に興味のある方
・ 人と接するのが好きな方

【申込方法】
①申込フォームよりお申込ください
PC http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P73770153
携帯 http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P73770153

②メール entry@kidsdoor.net あて
件名に 「ボランティアコーディネーター」として
お名前、性別、年齢、メールアドレス、電話番号、住所 をお知らせください。

③FAX 03-5201-3712  キッズドア あてに
お名前、性別、年齢、メールアドレス(あれば)、電話番号、住所をお送りください。

【お問合せ】
特定非営利活動法人キッズドア 担当:渡辺
〒103-0027東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル4階
Tel 03-5201-3899  Fax 03-5201-3712  info@kidsdoor.net


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■3

=======================
「女性の暮らし 安心年越しホットライン」
2010年12月19日(日)10:00~19:00
【フリーダイヤル】0120-063-041
(全国の固定電話・携帯電話から無料)
詳細は http://www.single-mama.com/
フリーダイヤルが混んでつながらない場合は03-3261-6555におかけください。
こちらから連絡します。
=======================

女性の半数以上が非正規雇用で働いていますが、賃金は男性のほぼ67%にすぎま
せん。
また、男女の相対的貧困率はほとんどの年齢層で男性に比べて女性のほうが高い数値
を示しています。
このような状況を生きる女性たちの間では、ドメスティックバイオレンスによる
被害者が増え続け、シングル女性においては不安定就労しかなくなっています。
更に高齢女性の年金は低額で暮らしていける額ではありません。
生活の苦しさから精神を病む女性も増えてきていますが、困難を抱える女性の問題は
見えにくく、社会にも認知されていません。そこで、この年末に向けて、NPO法人
しんぐるまざあず・ふぉーらむでは、長年シングルマザーの問題に取り組んできた経験
を元に広く女性たちの問題の専門家の協力を得て「女性の暮し安心年越しホットライン」
を開催します。

民間支援団体で相談を受けている女性相談員と弁護士、精神保健福祉士、社会保険労務
士、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、FPなどの専門家と協力し、仕事の
こと・家族のこと、子育て・教育相談、離婚・非婚の母の相談、DV・ハラスメント相談、
メンタル・健康相談、シングルマザー相談、労働トラブル、年金、雇用保険等々・・・
の相談を受けます。

心配ごと、困りごと、気がかりなど、貴女の悩みをお寄せください。

【主催】NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ
101-0051 千代田区神田神保町2-28 日下ビル
TEL/FAX 03-3263-1519
http://www.single-mama.com/
メールinfo@single-mama.com

【協力】しんぐるまざあず・ふぉーらむ連絡会
NPO法人全国女性シェルターネット
NPO法人自立生活サポートセンターもやい
働く女性の全国センター
女性と貧困ネットワーク

※ご相談いただいた内容は、匿名で統計的に処理をするほか、匿名で助成事業報
告文書に掲載することがあります。
※このホットライン事業は、生活協同組合パルシステム東京市民活動助成基金より
助成を受けて行います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━